信用保証協会では、中小企業者の皆さまの経営状況に応じたきめ細かい信用保証料率で資金調達を応援します。
信用保証料率は、中小企業者の皆さまの経営状況を踏まえた9段階の料率体系となる「リスク考慮型信用保証料率」としております。
また、平成19年10月1日の「責任共有制度」導入に伴い責任共有の対象となる保証については、借入額(根保証の場合は借入極度額)に対する率で表示される「責任共有保証料率」(下表上段)が適用され、小口零細企業保証制度など責任共有制度の対象外となる保証については、「責任共有外保証料率」(下表下段)が適用されます。
このリスク考慮型信用保証料率が適用される保証は、無担保保険(一般関係)、普通保険(一般関係)、特定社債保険、特定支払契約保険、特定信用状関連特例、経営承継関連特例および中小企業承継事業再生関連特例を利用した保証です。これら以外の保険(保険特例)を利用した保証(例えば、特別小口保険、流動資産担保保険、経営安定関連特例〈セーフティネット保証〉、創業等関連特例等)には、リスク考慮型信用保証料率は適用されません。
(単位%)
区分 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
責任共有 保証料率 (特殊料率) |
1.90 (1.62) |
1.75 (1.49) |
1.55 (1.32) |
1.35 (1.15) |
1.15 (0.98) |
1.00 (0.85) |
0.80 (0.68) |
0.60 (0.51) |
0.45 (0.39) |
責任共有外 保証料率 (特殊料率) |
2.20 (1.87) |
2.00 (1.70) |
1.80 (1.53) |
1.60 (1.36) |
1.35 (1.15) |
1.10 (0.94) |
0.90 (0.77) |
0.70 (0.60) |
0.50 (0.43) |
普通保険、公害防止保険、エネルギー対策保険、海外投資関連保険、新事業開拓保険および特定社債保険に係る保証について不動産等の担保の提供がある場合は、0.1%の割引をおこないます。
なお、経営安定関連特例保険(セーフティネット保証)に係る保証等割引の適用されない保証があります。
詳しくは当協会窓口までお問い合わせください。
会計参与を設置している旨の登記を行った事項を示す書類の提出を受けた場合は、0.1%の割引を行います(一括支払契約保証を除く)。
※「中小企業の会計に関する基本要領」に基づく割引については、平成29年9月29日保証申込受付分をもって終了しています(『税理士連携保証「TAG」』を除く)。
あらかじめ信用保証料率および信用保証料の目安について確認した上で保証の申込をしたいという場合は、お気軽に当協会までお問い合わせください。
なお、事前照会時における信用保証料率および信用保証料はあくまで目安であり、最終的な信用保証料率は保証承諾時に決定しますのでご留意ください。
信用保証料は、借入金額、保証期間、信用保証料率、分割返済回数別係数に基づいて、一定の計算式により算出されます。
なお、当初の借入条件(返済期日、返済方法など)を変更される場合は、保証料の再計算を行い追加の保証料が生じる場合があります。
信用保証料 = | 借入金額(根保証の場合は借入極度額) × 保証期間 × 信用保証料率 |
信用保証料 = | 借入金額(根保証の場合は借入極度額)× 保証期間 × 信用保証料率 × 分割返済回数別係数 |
(注)分割返済回数別係数は次のとおりです
分割回数 | 6回以下 | 7回以上12回以下 | 13回以上24回以下 | 25回以上 |
---|---|---|---|---|
係数 | 0.70 | 0.65 | 0.60 | 0.55 |
返済月や返済金額が異なる不均等分割返済の場合は、上記の係数に10%加算したものを「不均等分割返済回数別係数」として使用します。
※保証の最終期日を指定した場合の保証期間は日数期間とします。
信用保証料は、原則として金融機関から融資を受けられた日に全額を一括してお支払いただきます。
ただし、保証期間が2ヵ年を超える場合には、お申し出により信用保証料を下表の割合により、分割しお支払いいただくことも可能です。(当座貸越根保証(カードローンを含む)については、1年を超える場合、1年ごとのお支払いが可能です。また、一部保証取扱い商品には、分納除外のものがありますので、予めご了承ください。)
(単位%)
保証 期間 |
徴収年度 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初年度 | 2年度 | 3年度 | 4年度 | 5年度 | 6年度 | 7年度 | 8年度 | 9年度 | 10年度 | |
2年超 4年以下 |
75 | 25 | ||||||||
4年超 6年以下 |
60 | 30 | 10 | |||||||
6年超 8年以下 |
45 | 35 | 15 | 5 | ||||||
8年超 10年以下 |
35 | 30 | 20 | 10 | 5 | |||||
10年超 12年以下 |
30 | 20 | 20 | 15 | 10 | 5 | ||||
12年超 14年以下 |
25 | 20 | 20 | 15 | 10 | 5 | 5 | |||
14年超 16年以下 |
20 | 20 | 15 | 15 | 10 | 10 | 5 | 5 | ||
16年超 18年以下 |
20 | 20 | 15 | 15 | 10 | 5 | 5 | 5 | 5 | |
18年超 | 20 | 20 | 15 | 15 | 10 | 5 | 5 | 5 | 3 | 2 |
繰上完済された場合は、お支払いいただいた信用保証料を所定の範囲で返戻します。
なお、算出した額が1,000円以下の場合は返戻の対象となりませんので予めご了承ください。